カテゴリ | 質問 | 回答 |
曲クオリティUPサービス | 曲クオリティUPサービスとは? | 人とAIが融合することで、曲の品質を向上させる為のアレンジサービスです。 より聞き心地のいい曲を作りたい、 AIをチューニングしつつ、DTMで音を足すなどして、曲の品質をあげていきます。 (詳細) (価格) (期間) (リテイク) (注意事項) ※「CeVIO」、「さとうささら」は株式会社フロンティアワークスの、商標または登録商標です。 |
共通 | 曲の「リテイク,延長40秒」サービスとは? | ・ご提供した曲が思ったものと異なる場合、リテイクが可能です。リテイクは2000円が必要です。 |
共通 | AIの作曲処理が終わりません。 | AIが作曲に失敗しています。現在、エンジンの修正中なので後日試してください。 |
共通 | 作成した楽曲や動画の肖像権や著作権については、どのような扱いになりますか。 | Climb-Pに投稿した時点で、そのコンテンツの著作権および肖像権については、運営会社である株式会社Playshiru(以下、Playshiru)に譲渡という形になります。また、Playshiruとしては、著作権や肖像権に関してなんら制限を行わない事から、n次創作、改版、商用利用を自由に行っていただけます。(利用に際しては、「作詞・作曲ができる 毎月300P」利用期間のみコンテンツのダウンロードおよび改変、商用利用サイトへの新規投稿が可能です)ただし、公序良俗に反するような利用については、利用の禁止を申し入れます。 |
共通 | 端末変更等によるデータの引継ぎはどのようにして行えばいいですか? | 新しい端末で、Climb-pをインストールして下さい。その後、チュートリアルが表示されますが、以前使っていたログインIDとパスワードでログインして頂ければ引き継げます。 |
作曲 | 自動作曲の機能を利用する為には課金が必要でしょうか。 | 初回利用時には1ヶ月無償でお使い頂けます。また、作成した曲を本システムにアップロードして頂く事で、ランキングに応じて、ポイントが分配されます。その為、曲を登録し続ければ無償で作曲機能を利用いただけます。溜まったポイントは現金に交換可能です。ポイントが無くなった際には、課金しての購入をお願いします。 |